定価(税込)
¥2,800
販売価格(税込)
¥2,600
在庫状態 : 在庫有り
園芸用の普段使うハサミってどんなの使っていますか?

100円均一のハサミを使っている人も多いのではないでしょうか。
少しガーデニングを楽しむくらいなら100円のハサミでもよいのですが、
私たちは、道具にも少しこだわりを持っていますよ!
ご紹介するのは
『アルス GCガーデニング鋏 gc-130』
アルスはしっかりした刃物のメーカーですので、安心してご利用いただけます。
自分も使っていますので、使用感を紹介いたします。
●この記事はこんな人におすすめ
ガーデニング用のワンランク上の剪定鋏を探している人
●この記事を読むメリット
ワンランク上の剪定鋏についてくわしく知ることができます。
●この記事の信憑性

たま
管理人は園芸歴15年で、1級造園施工管理、2級造園技能士の国家資格保持者です。毎日植物の管理をしています。
アルス GCガーデニング鋏 gc-130の詳細

●全長:185mm。
●刃長:43mm。
●重量:155g。
●刃コーティング:ハードクローム。
●安全ストッパー付。
●刃カバー付。
●鍛造刃。
●刃:高炭素刃物鋼。
●柄部:PP。
●柄部:エラストマーグリップ。
特徴
ロングセラー小型剪定鋏のGクラシックタイプ。
太い枝の剪定や草花の剪定に。エラストマーグリップが手になじみ、長時間の作業も疲れにくい設計です。
切れ味や耐久性のバランスがよい製品です。
庭師さんが使うには少し貧弱ですが、普段のガーデニングをする分には程よい性能で扱いやすいハサミだと思います。
用途
果樹、庭木、草花、生花
おすすめポイント
かっこうが良い

なんといってもみた感じの整ったイメージ。
庭になじむカラーです。
安っぽさもありません。
性能も良い

新品ですから、刃が光って美しいですが、何年か使用しても切れ味は落ちにくいです。
親指くらいの枝なら切ることができます。
それ以上になると少し力が必要です。
バラくらいの枝なら普通に切れます。
耐久性も良い

『ARS』の文字はメーカーのブランドを表しています。

葉を保護するカバーもついています。
個人的にはあまりつかいませんが、、。

ストッパーも簡易的で軽量になっています。
この部分がないと、刃は常に開いた状態になり、危険ですので意外と重要な部分です。
長年愛用していますが、壊れる気配がありません。
必要最低限の機能をしっかりと持っています。
悪いところ
- 庭師さんが使うには少し貧弱
- 研いで使うことはできない
デメリットといえばデメリットですが、普段時に研いで使うこともあまりありませんしね。
研がなくても長く使えるハサミのほうがメリットがあるかもしれません。
レビュー紹介
・使いやすい!軽くて切れ味抜群です!
カバーもついていて安全性も◎
・あまりにもスムーズに切れるので、嬉しくて、チョキチョキやってます。
大満足です。お買い得だと思います。
・とても切れ味がよく、今まで切るのに苦労してた枝も簡単に切ることができました。
もっと早く買えばよかったです。
レビューを見ても満足度が高いことがうかがえます。
私もおすすめだと思いますよ。
GC130の動画
まとめ
オシャレで性能も抜群、長く使えるgc130はかなりおすすめです。
私自身長年使っていますが、壊れる気配がありませんし、切れ味も高いまま保っています。
なんといっても、そこそこのハサミを使うと作業も少し楽しくなるので、
一度良い道具を使ってみることをおすすめします。
お値段も2000円程度とそこまで高いわけではないです。
100円均一のハサミよりは気分が上がりますよ。
コメントを残す